マウスピースのお手入れ方法

マウスピースのお手入れ方法

こんにちは!
尼崎駅前歯科 インビザラインアドバイザー西村です。

いつも尼崎駅前歯科をご利用いただきありがとうございます!

今日は、当院でインビザライン治療を始める患者さんからも
よくご質問をいただく、マウスピース矯正で使うマウスピースのお手入れ方法についてお伝えしていこうと思います!


まず、マウスピースと言っても、矯正治療用や、ホワイトニング、睡眠時やスポーツの際に歯ぎしりや食いしばりから、歯を守るものまで、様々な用途のものがあります。

マウスピースを適切に使用することはもちろん大切ですが、
安全・清潔に使い続けるため、日々のお手入れもとても重要になります!

それでは、実際にどんな風に毎日のお手入れをすればいいのか、解説していきますね!

マウスピースのお手入れが必要な理由

マウスピースには、硬い樹脂素材(アクリル樹脂、熱可逆性シートなど)でできたハードタイプと、
シリコン製の柔らかい素材でできたソフトタイプのものがあります。

どちらも着色しやすく、においや汚れも付着しやすいため、
清潔に使い続けるためには、こまめに正しくお手入れを行う必要があります。
マウスピースは装着する目的によってはとても長い時間、お口の中に入れている状態になります。

お口の中は細菌がいっぱいの為、マウスピースに細菌が付着します。

マウスピースのお手入れをしないと、マウスピースに付着した細菌が繁殖し、着色やにおいの原因となってしまいます。

さらに、その状態で使用してしまうと、虫歯や歯周病の原因にもなってしまいます。


歯を守ったり、歯並びを綺麗にするために付けているマウスピースで、そうなってしまうのは元も子もないですよね、、、。

そうならないためにも、正しい洗浄方法で、日々しっかりとお手入れする必要があります!

マウスピースの洗い方

◇水道水で洗う

一番手軽で簡単なお手入れ方法です。

指でやさしくこすりながら水道水で洗います。
やわらかい歯ブラシで磨くのも◎

ただし、毛の硬い歯ブラシや、研磨剤入りの歯磨き粉の使用はNGです!
マウスピースの表面に無数の細かい傷がつき、そこに雑菌が入り込み、繁殖する原因になります。

歯磨き粉を使う場合は、研磨剤の入っていないものを選びましょう。

また、洗う際にお湯は使用しないでください!
マウスピースは熱に弱く変形の原因となります。

◇洗浄剤を使用する

歯科医院やドラッグストアなどで売っているマウスピース用の洗浄剤を使って洗浄する方法もあります。

洗浄剤には消臭、殺菌の効果があり、目に見えない汚れやニオイまで落とし、除菌もできるおすすめの洗浄方法です。

普段は水洗いで、週に1回程度(または汚れやニオイが気になったら)洗浄剤を使用してもいいですね。

ドラックストアやネットでもマウスピース用の洗浄剤を購入できますが、
マウスピースの材質と、洗浄剤に含まれる成分によっては、変色・変形の原因になる可能性もあるため、
マウスピースを作成した歯科医院推奨の物を使用するようにしましょう!

マウスピースについて気になることがありましたらお気軽にご相談ください!

今回はマウスピースの基本的なお手入れ方法と注意点についてお伝えさせていただきました!

ただ、マウスピースの材質や用途によっても変わることがあるので、
作成してもらった歯科医院の指示にしたがってお手入れや使用をしてくださいね!

当院でも、マウスピース矯正(インビザライン)や、睡眠時に歯ぎしりや食いしばりから歯を守るナイトガード、自宅で隙間時間にホワイトニングができるホームホワイトニング用のマウスピースなど、
様々なマウスピースを取り扱っております。

今、非常にたくさんのお問い合わせをいただくマウスピース矯正については、
こちらをご参考ください!


◇当院の矯正治療について
https://www.amagasaki.dental/orthodontic.html


◆尼崎駅前歯科 マウスピース矯正専門サイト
https://www.amagasaki.dental/invisalign/


歯並びが気になる、歯ぎしりや食いしばりをしている、歯の色を白くしたい!などなど、
気になることがございましたら、お気軽にご相談にお越しください。

この記事を書いたのは…

インビザラインアドバイザー(TC)西村

100名以上のインビザライン相談を担当。
インビザラインに関する知識はもちろん、患者様の視点で、おひとりおひとりに合った治療を一緒に考えさせて頂く役割です。
初診の相談では、お口のお悩みやご希望など時間を十分にお取りしてお伺いします。今までの歯科治療での不安や、なかなか先生に言いにくいことなどもお話して頂けたらと思います。
患者様の「不安」を「安心」にできるよう、わかりやすく丁寧にご説明させていただきます。