尼崎駅前歯科の矯正歯科治療
マウスピース矯正とは
マウスピースを使って、歯並びの乱れを整える矯正法です。マウスピースは、透明な樹脂で作られているため、装着していても目立つことがありません。それぞれの治療計画にもとづいて複数のマウスピースを制作し、段階を追って交換していくことで、理想の歯並びへと歯を動かしていきます。
他人に知られずに矯正したい方へ
従来のワイヤー矯正では、金属製のワイヤーとブラケットを装着する必要があり、ひと目で矯正中であることがわかってしまいました。異物感が強く、清掃性が悪い点も大きなデメリットといえます。
その点、マウスピース矯正では、厚さが1mmにも満たない透明なマウスピースを装着するだけなので、従来法のデメリットをすべて解消することができます。
取り外しが自由に行えることから、清掃性の問題もなくなります。他人に知られず、快適に歯並びをきれいにしたい方には最適の方法といえます。
マウスピースのメリット・デメリット
-
メリット
- 目立たない
- 異物感、不快感が少ない
- お手入れしやすい
- 食事や歯磨きの時に取り外せる
-
デメリット
- 適応できない症例もある
- 装着時間が決められている
こんな方におすすめ
マウスピースは、他人に知られずに矯正したい方以外にも、普段から激しい運動をされる方や趣味やお仕事で楽器を吹く方にもおすすめの矯正法といえます。
- 激しい運動をされる方
- 楽器を吹く方
- 他人に知られずに矯正したい方