ダイレクトボンディング
前歯に対してこんなお悩みはありませんか?
- 話すとき、つい口を隠してしまう
- 笑顔にコンプレックスを感じる
- 治療したいけど高額な治療はさけたい
このように、前歯に対してお悩みをお持ちの方は少なくありません。その中でも特に多いお悩みは「すきっ歯」です。
代表的なお悩み「すきっ歯」について
上の歯列の真ん中にすき間が生じている状態を「すきっ歯」と呼びます。大人の歯との交換を控えた乳歯列期にはよく見られる歯並びなのですが、大人になっても存在していると、大きな違和感が生じます。実際、すきっ歯の見た目の悪さに悩まされている人は少なくありません。
そんな気になるすきっ歯のお悩みは
ダイレクトボンディングで
当院が解決します!
ダイレクトボンディングとは?
ダイレクトボンディングとは、歯の表面にレジンを盛り足す治療法です。歯を削る必要がなく、即日すきっ歯を改善できます。
ダイレクトボンディングの流れ
-
①お口の診査と型取り
口腔内診査を行い、お口の中に異常がないかを調べます。その後、お口の型取りを行って模型を作製します。
-
②模型上でのシミュレーション
完成した模型を用いて、治療のシミュレーションを行います。実際の治療と同じようにレジンを模型の歯に盛り足します。
-
③治療内容の説明
シミュレーションを行った模型を用いて、治療内容をご説明します。レジンの盛り方によって、歯の特徴づけを行うことができますので、ご要望があればお聞かせください。男性的な印象を強めたいのであれば角張った形態、女性であれば丸みを帯びた形態など、柔軟に対応することができます。
-
④歯にレジンを盛る
実際の歯にレジンを盛り足していきます。治療は1時間程度で完了します。
ダイレクトボンディングの費用
ダイレクトボンディングによるすきっ歯の治療
料金:1歯/22,000円(税込)
その他の治療方法
セラミック治療
セラミック治療とは、セラミック材料を用いた治療法です。すき間が広いすきっ歯には、ダイレクトボンディングよりもセラミック治療の方が適しています。
ラミネートベニア法
-
ラミネートベニア法とは、セラミックで作られたチップを歯の表面に貼り付ける治療法です。極めて薄いチップを用いるので、歯を削る量も0.5mm程度に抑えることができます。
オールセラミッククラウン
-
オールセラミッククラウンとは、セラミックだけで作られた被せ物です。歯質の削除量は、ラミネートベニア法より多くなりますが、重症度の高いすきっ歯にも適応できます。
矯正治療
すきっ歯を根本から改善するのであれば、矯正治療がおすすめです。歯を移動することで、すきっ歯の症状を解消します。
すきっ歯でお悩みの方は、お気軽にご相談ください
このように。すきっ歯を治す方法にはいくつかの選択肢があります。どれが最適な治療法なのかは、患者さまによって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。